top of page
検索

【活動】Artパッカー車完成お披露目会及び小山市長様表敬訪問/小山御殿広場

  • 執筆者の写真: info JumpOver
    info JumpOver
  • 3月10日
  • 読了時間: 2分

日時:2025年3月9日(日) 

時間:10:30~11:00

会場:小山御殿広場(栃木県小山市中央町1-1-1)

参加:デジタルアーティスト ebi 氏、有限会社クリーンeco 代表取締役/長濵 貴規 様

主催:有限会社クリーンeco

協力:小山市環境政策課 / feel promotion / NPO法人 Jump Over



(左)ebi氏・(中央)長濵様・(右)浅野小山市長様
(左)ebi氏・(中央)長濵様・(右)浅野小山市長様

2025年3月9日(日)小山市の小山御殿広場において、ebi氏がArtを施したArtパッカー車の完成を記念した、お披露目会が開催されました。

浅野小山市長様にもお越しいただき、市長表敬訪問も同時に行われました。


栃木県小山市内・野木町内で市の委託事業をされている、有限会社クリーンecoの長濱社長様より、かねてよりArtを通したまちづくりの一環としてArtパッカー車の実現に向けebi氏はお話をいただいておりました。


そして昨日3月9日にようやく完成のお披露目をすることができました。


我々もこの取り組みにご一緒できたことを光栄に思います。

長濱社長様ありがとうございます。

そして関係各所の皆さまにおかれましても、ご多忙な中素敵な会をありがとうございました。


『Towards a clean future』というタイトルのこのArtパッカー車には、クリーンな未来へ。というebi氏の想いが込められています。


みんなで意識を高めれば、クリーンな世界を創ることができる。

未来の子どもたちのために、皆が生きる街・社会のために、一人ひとりの意識を変えることが大切です。

このArtパッカー車を通し、ebi氏が伝えたい想いです。


当日は地元小山市のテレビ局の取材も入り、分かりやすい言葉で自身の作品に対する想いや、環境・ゴミの問題の未来についても語るebi氏の様子が印象的でした。





小山市が4月1日から「指定ゴミ袋」の運用を開始することを背景に、市民の皆さまに少しでもゴミの問題について考えてほしい。

Artとのコラボレーションをすることで、見た方のゴミへの印象を変えたり、さらに幅広い方々に目を向けてほしいという想いを語る長濵社長様。


今後、日々のゴミ回収で[小山市間々田地区]を走る予定のこのArtパッカー車。

ぜひ見かけたら手を振ってくださいね。

=====

【放送・掲載情報 ※予定】

小山テレビ放送・・・3月13日(木) 放送

下野新聞社・・・3月中旬頃 朝刊掲載


 
 
 

Comments


bottom of page