日時:2025年2月1日(土)
時間:8:30~10:00
会場:aret (栃木県宇都宮市西原1丁目3-4)
講師:デジタルアーティスト ebi 氏
主催:aret/feel promotion
協力:NPO法人 Jump Over
定員:15名(先着制)
費用:1000円/人
画材:水彩絵の具・パレット・筆・クレヨン・色鉛筆
備考①:年齢不問
デジタルアーティストebi氏によるワークショップの開催、aret様で2回目の開催です。
(今回も、ebi氏の個展開催中の会期内に特別企画として催されました。)
今回のカラーワークは、aret様でのカラーワーク1回目と同様に、これまでの今までと一味違った内容で行われました。
用意された画材は変わりませんが、題材となるebi氏の用意された線画は、
何かのモデルがあるわけではなく、どこかの風景なわかでもない、
見方も向きもその人の自由で描くことができる線画でした。
その題材を、参加者の方々にお見せし「何を感じますか?」という問いを出されるebi氏。
お一人お一人で見え方も感じ方も違う、その線画は体験者様の心の中にある表現を引き出すものでした。

1回目のカラーワーク同様、画用紙に描かれたebi氏の用意した線画を見て、じっくりと自分と向き合うように熟考される姿が印象的でした。
皆様悩む方もいらっしゃいましたが、しっかりとご自分の自己表現を楽しまれている様子でした。

実は体験者の中に、実際アート活動を行っている作家様もいらっしゃったことが分かり、その方も普段ご自身で制作される分野以外に触れたこと、そしてebi氏の強い想い「固定概念を取り払おう」「自分の感じるままに自由に表現することが創造性や発想力に繋がる」に共感されておりました。

今回は、aret様を運営されるお寺(光琳寺様)で朝からラジオ体操が開かれていたこともあり、ワークショップ参加の方以外にも朝からのご来場があり、賑わいを見せた時間でした。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
Comments